タイの音楽フェス Cat EXPO 8 に行ってきました!

タイのラジオ局「Cat Radio」が主催する野外音楽フェス「Cat EXPO」に行ってきました。
今年で第8回目となるCat EXPO。
関係者からスタッフパスをもらうことが出来たので、通常チケットでは見れない裏側の情報も織り交ぜて紹介したいと思います。
Cat EXPO とは
ラジオ局「Cat Radio」が年に1度開催する野外音楽フェス。
第8回目となる今回の会場は、都心部から少し離れたWonder World Extreme Parkです。
Google Map:41 Kanchanaphisek Rd, Khan Na Yao, Bangkok 10230
元は遊園地のような施設ですが、現在はこのようなイベント時にのみ使われている会場となっています。

観覧車が特徴的な会場となっています。
当初1月頃を予定していた本イベントもコロナの影響で延期延期となり第8回目となる今回は
2022年5月7日(土)と8日(日)の2日間で実施されました。

ステージは5つに分かれており、大御所から若手まで様々なアーティストが出演しました。
会場の様子
イベント会場はかなり大きく30,000人ほど収容可能なキャパがあります。
メインステージ①

ステージ②

ステージ③

ステージ④

ステージ⑤は写真失念しておりました(すいません)
スポンサーブース
メインスポンサーのリオをはじめ、多くのスポンサー企業がブースを構えて物販をしていました。
Quick

B’lue B’lue

CP

ISUZU

日系企業のスポンサー様も随時募集しているとます。
興味のある企業様がございましたら是非お問い合わせください!
フードトラック
個人的に面白いと思ったサービスがフードトラックの出展でした。
イベントが夕方16時から23時近くまであるため、参加者の多くはここでご飯を食べるのですが
フードトラックで出店し食事を提供するPRはアリだなと感じました。
baby pizza

唐揚げのフードトラック

満腹くま(日本食・カレーライス・かつどんなど)

THE Tomyamheang(タイ料理)

フードトラックの他にも小さな屋台が数多くあったので、遊びに来ても食事の心配はいりません!
物販ゾーン
物販ゾーンも充実しており、参加アーティストがTシャツやCDなどを販売したり、ライブ終了後にサイン会などを実施し盛り上がっていました。

アーティストブース

アーティストブース

アーティストブース

アーティストブース

運営主催者のCat Radioブース①

Cat Radioブース②

人気アーティストのブース前には多くのお客様が押し寄せ色々なアイテムを買ってました。
パスの種類
あまり知られてはないと思いますが、イベント参加時にもらえるパスには複数の種類があり、スタッフ・アーティスト・参加者・業者などに分類されています。

今回はどこにでも入れるSTAFFパスを頂きました。
どこにいても誰にも何も言われなかったので、本当に最強のパスだと思いました。
パスの力もありライブ終了後のBNKがこの距離にいました・・・歓喜。
ステージの裏側
ステージの裏側はタイらしさが詰まっていました。
ある意味、特等席でライブを楽しむ関係者の方々。

メインステージ①の裏側(アーティスト控え室)

メインステージ①を裏側から見た景色

ライブ前のSTAMPさん

こんな感じでステージ裏では、本番前のアーティストの顔を見ることが出来ました。
活用方法
タイの音楽好きが集まる本イベントも出展希望の自治体やスポンサー様を大募集しています。
特に日本の自治体のPRと絡めてやりたいと言う主催者側の意向もあるので、音楽でタイ人の集客を目指す自治体様にはうってつけのイベントです。
スポンサーとして出るも良し!PRとして1ブース借りて出るも良し!
色々な活用方法があるので、気になる方は是非ご相談下さい。
近々Cat Radio主催のCat Tシャツイベントもあるので、参加を検討したい方は是非ご連絡お待ちしております。
Cat Tシャツのイベントへ招待致します!